こんばんは。
先日行った田舎で、便器に大きなノコギリクワガタがいるのが見つかり、誰の○に反応して来たのかを巡り、身内でもめた金太郎さんです。
誰かは分かりませんが、○から糖が出ている人間がいるようです。
株価は落ち着いているみたいですね。
この後、いったん下げてダブルボトムを形成するかも、なんて記事が日経新聞に出てました。
まあ、現物で半永久保有目的で買ってるんで、短期で下がろうが上がろうが、知ったこっちゃないんですけどね~(笑)。
株式投資には色んな楽しみ方があって、短期でクルクル売買して利益を出したり損失を出したりしてゲーム感覚で楽しむ方法もありますし、じーっと保有して経営を見ながら会社のオーナーでいることを楽しむ方法もあります。
どっちがいいかと問われたら、自分が楽しい方でどうぞって答えます。
僕の友人には、パチンコで散々すった挙げ句に店から出て、「このたくさんゼニを無くした虚脱感が何とも言えん!」なんて言って、スッキリした顔をしている人もいますからね。
負けた~って時でも、それが楽しいなら、それはそれで良いことかなと思います。
どっちが儲かるかと言われたら、ちょっと答えに困りますけどね~。
また今度、色々と本を読んでみて、考えたことでも書いてみたいと思います。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)